トップメッセージ Message from the Chairman and Representative Directors

  • home
  • 企業情報 トップメッセージ
代表取締役会長 河合 伴治

代表取締役会長 河合 伴治

どこまで成長できるか。
つまり、どれだけ夢のある企業で
あり続けるか。

時代のキーワードを読み解きつつ、守るべきは経営理念

ボーダレスの時代といわれて久しいですが、お菓子業界においてもまた、食品業界との境い目が失くなりつつあります。もちろん人口減少や少子化などを背景に、市場規模の縮小を懸念する声もありますが、
そうした食の領域のボーダレス化からすれば、逆にチャンスは無限ではないかと嬉々としています。

では、これから先、有楽製菓はどこを目指すべきなのか。
駄菓子を原点に開発したブラックサンダーも、1994年の発売後、紆余曲折を経て、若い世代を中心に大ヒットし、おかげさまで弊社の基幹商品となるまでに成長しました。今後は固有の技術を活かし、そうした世代から守備範囲を広げながら、食の多様化や健康志向といった時代のキーワードに応えていかねばならないでしょう。
しかし「夢のある安くておいしいお菓子を創造する企業」こそ、弊社の経営理念です。
今や食の機能への関心も強まっていますが、私たちがまず大切にすべきは、
“食べて笑顔になる”といったお菓子本来の役割であり、それを一人でも多くの人に届けることではないかと考えています。

おいしさは万国共通、ブラックサンダーを世界市場へ

2011年から台湾のコンビニエンスストアでブラックサンダーの販売を開始し、今ではタイやアメリカなど、コンビニエンスストアの出店数増加とともに海外マーケットも拡大してきました。ブラックサンダーを販売したいという各国からのアプローチも増え、夢のあるお菓子を一人でも多く、という想いは、少しずつ世界中に広がっています。また宗教上の理由から、原料の調達や生産工程などへの配慮を求められるイスラム圏においては、現地生産拠点の確立を急いでいるところです。

かつて駄菓子という市場において、一貫して“味、価格、食べごたえ”にこだわり、「有楽製菓」というブランドでのヒット商品を夢みていた時代がありました。まだまだ小さな会社でしたが、おいしいお菓子を世に送り出したいという従業員の心は一つ、共感し、笑いあえる職場でした。
現在、弊社では社長室を持たない大部屋主義をとっていますが、こうした企業風土がこの先も変わることのないよう、100億企業としての道を歩み始めた今、真の意味で、次のステージへむけた体制づくりをしていかなければならないと感じています。

これから求められるメーカーとは?企業の存在意義を問いながら

「お客さまにご満足いただけるヒット商品を生み出すこと」、そしてそれを「より効率よく、安定した品質で生産すること」がメーカーの使命であり、この二つを支えるのは「人」にほかなりません。だからこそ、働く人が輝ける職場であるよう、まずは環境を整える。たとえば、子育てしながらでも働きやすい職場づくりもその一つですし、障害のある方の雇用に関しても積極的に取り組んでいます。
弊社が経営理念に掲げる「夢のある」というフレーズは、「お菓子」だけでなく「企業」にもかかるものです。「夢のある企業」を目指す、つまり従業員を含め、弊社を取り巻くすべてのステークホルダーが夢を持てるような企業になるということです。
そのためにも単に合理性や生産性を追うだけの進化ではなく、人間としての感受性を大切にしながら、より楽しい会社、より多くの人に喜ばれる会社を目指していきます。

ページトップ