- TOP
- ブラックサンダーブランドサイト
- ブラックサンダーの歴史
ブラックサンダーの歴史
History of
BLACK
THUNDER
1994年に誕生し、2024年にブ
ランド30周年を迎えたブラック
サンダー。
その歴史をご紹介します。
1990〜
ブラックサンダー誕生!
1994

ブラックサンダー誕生!!!
愛知県豊橋市の豊橋工場(現在は豊橋夢工場に統合)で開発されました。
1995

販売不振のため生産中止に。
その後、九州の担当者から「九州では人気があるから、ぜひ続けて欲しい!」との声で九州エリア限定で再販売が決定。
ここから快進撃が始まります!
2000〜
ブラックサンダーミニバー誕生!
そして全国展開へ
2000

パッケージリニューアル。
商品名のカタカナ表記を追加。コピーに「おいしさイナズマ級!」が出現。
2003

パッケージリニューアル。
商品名をカタカナ表記に変更。
コピーに「若い女性に大ヒット中!」
が出現。
2005

ブラックサンダーミニバー誕生!
2007

年間出荷本数3,000万本突破!
2008

某有名体操選手の
「現地へ持ち込むほどの大好物です!」の一言が大きくメディアに取り上げられ、しばらく品切れが続く状態に。
2009

年間出荷本数1億本突破!

2010〜
年間出荷本数が2億本を突破!
2011

「白いブラックサンダー」が北海道土産として販売開始
2011

愛知県豊橋市に「豊橋夢工場」を竣工。
台湾への輸出を開始。
2012

某有名体操選手がロンドンオリンピックの現地へ持ち込むほどの大好物として、再度メディアに!
またまた品切れが続く、嬉しい悲鳴。
2014

パッケージリニューアル。
日本のチョコバーを目指した
「Choco Bar Japan!」のコピーが登場。
2017

パッケージリニューアル。
ザクザクとした味わいと勢いのある印象が伝わるお菓子写真に一新。
2017

年間出荷本数1億6,500万本突破!
2019

ブラックサンダー25周年!
25周年ロゴを記載した
限定パッケージを販売
イベント
2010

某人気声優ラジオ番組とのコラボ商品
「Dear Girl サンダー」発売
2013

初のバレンタインイベント「ブラックバレンタイン」を新宿駅にて開催。
堂々と義理チョコとしての活動を宣言したことが話題に。
2013

愛知県豊橋市の路面電車(通称:市電)をブラックサンダーデザインにラッピング。
記念に1日駅長に就任する。
2014

東京駅にて世界初の義理チョコ専門店
「ブラックサンダー義理チョコショップ」をオープン。
2016

義理チョコ専門店「ブラックサンダー義理チョコショップ」、
義理のお返し専門店「ブラックサンダー義理のお返しショップ」をオープン。
2016

「ブラックサンダーラップバトル動画」の配信がスタート
2017

愛知県豊橋市企業とのコラボ企画
「東三河コラボ」がスタート
2018

「18金のブラックサンダーネックレス」が当たるキャンペーンを開催。
当選者の自宅まで有楽製菓の社長・社員が持参した。
2019

愛知県豊橋市の路面電車(通称:市電)をブラックサンダー25周年ラッピング
2020〜
とよはしアンバサンダーに就任
ブラックサンダー ワクザクファクトリーがOPEN!
2020

2019年の11月から
通常価格の100倍の3000円で展開した
「至高の生ブラックサンダー」が、
クラウドファンディングにて3分で完売!
2020

ブラックサンダーロゴ、パッケージも含めて大幅リニューアル!!
鋭利な部分を作り、サンダー(イナズマ)のイメージを強化。
2021

ブラックサンダーにおける
「スマイルカカオ率」が100%達成!
2021

白いブラックサンダー10周年!
2023

ブラックサンダーの特長である
「ザクザク食感」がパッケージにも登場!
2024

ブラックサンダー30周年!
30周年ロゴを記載した
限定パッケージを販売
2024

30周年を記念して、なんとロゴが
「ブラック 30 周年ダー」になった
特別パッケージを販売!
イベント
2020

バレンタイン限定!
東京駅に義理チョコショップをOPEN!
2020

「トースト専用ブラックサンダー」を直営店限定で販売。徐々に販売数が増え、個数制限をした時期も。
現在は有楽製菓公式オンラインショップからもご購入いただけます。
2021

9月6日(クロ)を
「ブラックサンダーの日」と制定!
2021

それもありでしょ?バレンタイン
“もっと自由にバレンタインを楽しんでもらいたい”という思いから、
各々が楽しめるユニークな商品(「告白練習用マネキン」など)を販売。
2025

1994年から愛知県豊橋市の「豊橋銘菓」として、地域の皆様に愛され支えられたきたブラックサンダーが「豊橋観光アンバサダー(とよはしアンバサンダー)」に就任!
2025

愛知県豊橋市の豊橋夢工場内に
ブラックサンダー史上初となる工場見学施設「ブラックサンダー ワクザクファクトリー」をオープン!